2015年3月15日日曜日

【オーディオ】 SONY UDA-1 で DSD ファイルを再生すると音飛びする 【解決】

うおーー!!!!
なんで音飛びするんじゃァ!!

今回はオーディオネタです。

昨年からブログ更新が途絶えたと思ったら、PCオーディオやらポータブルオーディオアンプにハマってしまった私。

タイトルにも書きましたが、

【問題】USB DACでDSDを再生したりASIOドライバでPCMを再生したりすると音飛びが発生する
今回はこの現象が解決 したので報告します。

結論から申しますと、

【原因】OpenHardwereMonitor がCPU、GPUクロック情報を読み込む際にランダムに音飛びが発生する
これが原因で、OpenHardwereMonitor (下図) を終了したところ万事解決…
今まで1年間の気兼ねは何だったのだ…




問題が起こった私のPC環境を示しておきます。


【CPU】AMD FX-8350 @4.7GHz(OC)
【RAM】ADATA AX3U1600GC4G9-2G (DDR3 PC3-12800 4GB 2枚組)
【M/B】ASUS CROSSHAIR V FORMULA/THUNDERBOLT (ATX, Socket AM3+, AMD 990FX + SB950 Chipset)
【CPUクーラー】ENERMAX ELC240
【SSD】CFD CSSD-S6T128NHG5Q
【HDD1】WDC WD10EARX (1TB)
【HDD2】WDC WD20EARX (2TB)
【HDD3】WDC WD30EZRX (3TB)
【HDD4】WDC WD20EZRX (2TB)
【HDD5】WDCWD40EFRX (4TB)
【DVD】Sony Optiarc製DVDドライブ
【VGA】AMD Radeon R9 290 GIGABYTE GV-R929OC-4GD

【ケース】Corsair Carbide 400R CC9011011-WW
【PSU】オウルテック Xseries XM SS-1250XM
【オンボードサウンド】Creative SupremeFX X-Fi 2
【USB DAC】SONY UDA-1

【OS】Windows 7 Pro 64bit


少し問題について詳しく書きますと、AMD 990FXマザー+FX-8350のメインマシンにてDSDファイルを再生するとランダム間隔で少し長めの音飛びが発生し、SONY UDA-1のDSDランプが点滅する…という現象が発生。ASIOドライバで出力したところ、ランダム間隔でプチノイズが混入。WASAPI排他モードでは異常は無し。

私の場合、常にOpenHardwereMonitorというハードウェア情報表示プログラムを常駐させてガジェット形式でデスクトップに表示させており、音飛びが起こるときは本ソフトが起動した状態になっていました。



問題解決のために試したこと           


1.BIOSよりCPUのC-6 Stateを無効化

→効果なし
2.BISOよりCPUのC1E Stateを無効化
→効果なし
3.Windows 7 電源管理より「高パフォーマンス」に設定し、CPUクロック固定
→効果なし
4.BIOS設定より「レガシーUSB」 および「レガシーUSB3.0」を共に無効化
→効果なし
5.ハードウェア情報読み取りソフトウェアOpenHardwereMonitor常駐終了
→音飛び万事解決 

試したのはこのくらいでしたが、 ふと、OpenHardwereMonitorなどのハードウェア情報読み取りソフトを起動しながらDirectX ゲームをするとフレームレートが落ち込み、カクつくことからオーディオにも悪影響を及ぼすのではないかと予想。これが正解のようでした。

これでfoobar2000でPCM→DSD128変換して伝送、UDA-1でD/A変換…音の広さが増すものなんですね。UDA-1のD/A変換がDSDになってやっと本気出してくれたようです。それはそうと、DSDハイレゾ音源欲しいですね。少し高くて手を出しにくいですが…


備忘録として書き残しておきますね。

それでは、今回はこの辺りで失礼します。